相鉄線沿線の
まちで暮らす

星川・天王町エリア

落ち着いた住宅街でありながら、生活に欠かせない便利な施設が整った星川・天王町エリア。なかでも相鉄線・星川駅〜天王町駅間の全長1.4kmの高架下に広がる「星天qlay」は、ショップ・レストラン・住居・コワーキングスペースを揃えた複合施設です。変化を楽しみながら、地域に根付いた暮らしをしたい。そんな人たちに選ばれる街として今も成長を続けています。

星川・天王町エリア

星天qlay

“「変化を楽しむ人」がつながる 生きかたを、遊ぶまち”をコンセプトにした複合施設。ショップ・レストラン・住居・コワーキング、学習・交流・創造ができる拠点など、多彩な空間を揃えています。

星天qlay

洪福寺松原商店街

「ハマのアメ横」として親しまれてきた、活気あふれる商店街。季節の野菜や果物、新鮮な魚やお肉から乾物、衣料品まで、多彩な専門店が軒を連ねます。市場さながらのにぎわいのなかで、リーズナブルな価格で買い物を楽しめるスポットとして人気です。

松原商店街

横浜ビジネスパーク

オフィスや研究所(ラボ)、開発拠点として利用できるビジネス拠点。敷地中央に設けられた「ベリーニの丘」を囲むように、オフィスビルに加え、レストラン、カフェ、スポーツジムなど、暮らしに寄りそう多様な施設も整備されています。

横浜ビジネスパーク