This page is available only in Japanese.
感染症対策の取り組みについては、各店舗までご確認ください。また、ご利用の際はお店の取り組みに従ってご利用くださいますよう、お願いいたします。

気の利いた酒肴と美酒で美酒佳肴のおもてなし
今宵は一献傾け、締めに蕎麦を手繰る

「軽く一杯ひっかけていきたい」。緑園都市の左党のそんな思いを叶えてくれるお店が【酒と板そば ともしび】です。店名にある通りこのお店の軸はお酒と気の利いた酒肴、それに蕎麦。なかでも店長の古宮舞さんが提案する日本酒は、お店の名物として好評を博しています。

「常時10種類以上のおすすめ地酒を用意しています。ハイボールや焼酎、ワインを豊富にそろえ、これに加えて季節のお酒を数種類用意しています」と話す古宮さん。駅前という立地柄、「ちょい飲み」で店を訪れるお客様も多いため、毎日来ても飽きぬよう、お酒の入れ替えは頻繁に実施しているのだとか。

また、蕎麦屋ながら日本酒のみならず焼酎やワインが充実しているのも特長。「料理とワインはお国をあわせる、ではないですが、当店の和食と相性の良い焼酎や国産ワインも用意しています」とその理由を説明します。

もうひとつの顔である蕎麦は『板そば』がメイン。これはオーナーの田中暢夫さんがもともと洋食料理出身ということが影響しているようです。「蕎麦屋で食事をした際にメインディッシュにあたるものがないなと感じたのがきっかけ。提供されてお客様の心が躍る蕎麦といえば、この形かなと」(田中さん)。

その思惑は見事に叶い、『板そば』をオーダーした席は家族や会社の同僚、友人らと鍋をつつくように盛り上がる姿が。緑園都市の駅前を照らす小さな灯りには、今夜も多くのお客様が集まります。

この店の看板メニューである山形県の郷土料理『板そば』には、ほのかな苦味のあるダッタン蕎麦を使用
「日々、日本酒の勉強をしている」と語る店長の古宮舞さんが提案する日本酒と酒肴のマリアージュも名物
常時10種類以上のおすすめ地酒を用意。季節に合わせて入れ替えるため、新たな出会いが生まれます
高架下の立地にありながらも、店内は天井が高く開放的。また木を基調とした内装で落ち着いた雰囲気
酒と板そば ともしびの
イチオシポイント
イチオシメニュー
定番メニューから旬のおすすめまで充実
締めのお蕎麦がさらに絶品
蔵王の鴨や地元・神奈川の湘南ポークなどを使用し、野菜は四季折々の旬のものを使用しています。定番人気の天ぷらや、季節により登場する「旬のおすすめ」メニューも気になるところ。締めにはコシがありのど越しの良い蕎麦を頼むのが定石。
おすすめシーン
緑園都市の歴史に思いを馳せ
親子三代で水入らずの時間を
店内中央にある高架の柱には、緑園都市の歴史を記した資料やパネルを設置。「当店は小さなお子様から、年配の方まで大歓迎。親子三代で店に来ていただき、こちらの歴史を酒の“肴”に、水入らずの時間を過ごしていただければ」(田中オーナー)
SO32
緑園都市駅周辺のこだわりの名店